免疫力

加齢やコロナ禍、インフルエンザの大流行など、

昨今の状況から、

最近特に気にするようになったことがあります。

それは、今日のブログのタイトル「免疫力」

 

人混みの中に行かない、とか、

予防接種をする等、どんなに気を付けていても、

罹る人は罹るものです。

 

そこで、自分なりに行きついた結論は、

「自分の体を守るには、免疫力をあげる」

 

そして、免疫力をあげるには、腸が重要な働きをしていることも学びました。

何故なら、腸には、体全体の免疫細胞の約7割が集中しているからです。

その為、免疫力を高めるには、

腸の状態を良くすることが重要なポイントなのです(^^)

 

腸の状態を良くして、免疫力をあげるには、

バランスの良い食事と、適度な運動、十分な休養、

そしてストレスをためないこと。

 

要は、健康な生活を心がける事が大切だということですね☆

 

食事では、

善玉菌と言われる、乳酸菌や納豆菌、ビフィズス菌などが多く含まれている、

納豆、みそ、しょうゆ、ヨーグルトなどの発酵食品を

一日の食事の中に取り入れるようにしています。

また、免疫力を高める効果が特に高いと言われている、

きのこを意識して取るようにもしています。

 

免疫力は、年を取るにつれて低下していきます。

だからこそ!です(^^)

 

 

~けいこ