腸活

ここ数年、寒い時季になると、

お腹がジクジク痛んで、少し憂鬱な気持ちになっていました。

病院に行っても、

「寒いから腸の動きが鈍くなっている為」との診断結果(-.-)

整腸剤と漢方を飲むのがこの時季の事になっていたのですが・・・

それが、今年は、

お腹痛くない!!♪

 

今年特に気を付けていることは、

腸活。

腸活とは、

腸内環境を良い状態にするために、食事に気を付けたり必要な運動をすることです。

 

3食きちんと食べて、

野菜多めにして、

納豆、ヨーグルトを1日の食事に取り入れ、

キノコ類、お肉、魚介類、果物等も含め、

バランスの取れた食事を心がける。

 

朝のラジオ体操に加えて、

会社に一日いると、どうしても運動不足になってしまうので、

昼食後に、階段の上り下り運動をする。

 

その他、

貼るカイロを使ったり、ヒートテックを重ね着したり、会社ではレッグウォーマーを付けたり、

とにかく体を冷やさないように心掛けています。

 

それらがよかったのかな。

 

昨日のブログにも書かせて頂いた通り、

体を温めることの大切さを学んだので、

+腸活で寒い冬を元気に過ごします(^^)

 

 

~けいこ